愛と革命を…ver3

恋愛コンサル(自称)事例解説 他仏教・歴史等

モテの分析(男性編) 自己肯定感について それの喪失時の対処療法など

今日は前回までのテーマと打って変って「モテ」についての一般的な考察を主観を交えながらしていきたいと思います。今回は男性編とありますが、女性の方々にも通じる側面がありますので、よろしくお願いします!



まず「標準理論」
~自己肯定感がある人はモテル~

以下でつらつらと解説していきます。



◆自信があるとき程モテル!
仕事でうまくいっているときは大概においてはもてます。自己肯定感が高いためです。
生物の本能として、♀は獲物がたくさんとれて、縄張り確保ができるオスに引き寄せられます。
ライオンなどはその最たる例です。

◆他社からの愛情が得られてるとき。
皆様もよくこういうのを聞いたことがありませんか?
「彼女ができてからモテるようになった!」
「結婚してからモテルようになった!」

この現象は他者からの愛情によって自己肯定感が増しているためなんですね!


じゃあ自己肯定感が上記パターンで得られないときは?


①ひたすら自己マインドコントロールを行う。
人間は自分に自信がないと、人前で自分らしい振るまいができないため、より自己嫌悪に陥っていきます。

氷室京介の例、
筆者の記憶が正しければ、初期BOOWYの氷室さんが
「自分より歌がウマイやつがいたら、どうするか?」という質問に対し、氷室さんは
「オレのほうがウマイと思い込む!」
ってさすがヒムロック
群馬の帝王らしい荒々しさが出た表現です。

↑この発言には一つの真理が含まれていて、他者評価と自己評価に解離が生じてる場合、自己評価を公正に高めてた人が勝つという真理です。

事実、BOOWYが出たあたりは他のバンドとかでもいいボーカリストがたくさんいました。

しかし、人々に多大なる影響を与えたのはBOOWYです。これはもちろん布袋さんの作曲・アレンジ能力もありますが、やはりヒムロックの圧倒的なボーカリストとしての存在感があります(主観)。

いやいや、オレはヒムロックみたくかっこ良くないし、オーラ無いッス、と言うかたはかつてブログで取りあげたNさんの話を思い出してください。


  
◎Nさんの場合
Nさんはかつてブラック企業に居て、心身共に病んでしまいました。
しかし、Nさんある方法で復活し、ホワイト企業に転職し成功していきます。
それは・・
鏡に向かって
「オレはできる!」「オレはやれる!」
と自分に言い聞かせたそうです。

これはいい意味での自己マインドコントロールですよね!いきすぎると現実と理想の解離に苦しんだりしますが。(^_^;)

お前はどうなんだ?って読者のかたは思った人いるでしょう(^_^;)

筆者は
もちろん「オレはモテル!」と自己マインドコントロールするときもあれば、
「時間が経てば復活する!」
と時の経過を待つパターンもあります。


◆モテルとは?
いきなり哲学的な問いになりましたが、
そもそも自覚がないモテルパターンもありますし、タイプじゃない人からもモテても意味がないですね、何が言いたいかというと、究極的にいうとモテルことが自分の幸せ感や価値観につながらないこともあります。ただ反面、人間は社会的生物であり、社会的に受容されることにより満足度が増します。

なので軽い感じで
モテル≠社会的満足≠幸福
と捉えていくやり方が一番気楽な気がしますが
皆様いかがでしょうか?

正解は皆さんそれぞれの中にあります(ズルい(笑))



つーか、ヒムロックかっこ良すぎ!!!!!

f:id:fitzgerald1574:20210705090318j:plain